top of page

無眼薬師(むげんやくし)
舊城寺にいらっしゃる目の無いお薬師様、
無眼薬師如来は室町時代より“目のお薬師さま”として
眼に特にご利益があると信仰されてきました。
眼の悪い人々に自身の両目を与えたと伝えられ、
そのお姿に両目のはありません。
また舊城寺は、二百年の歴史ある
武相寅歳薬師霊場の第一番札所です。
武相寅歳薬師歳霊場 (ぶそうとらどしやくしれいじょう) は、
主に神奈川県横浜市、東京都町田市にまたがる地域の
薬師如来巡礼の霊場です。
二百年以上の歴史のある御開帳霊場であり、
寅年の4月から5月ごろに御開帳しています。
また2026年より毎年1月8日の初薬師護摩祈願の際に年に1度の
御開帳を行います。
bottom of page